たかぶろーど

フィリピンのダバオからお届け

注目のブログから外された!-すべては欲のせいだ

前回の記事で「注目のブログ」に掲載された!と浮かれておりましたが、その数時間には外されておりました笑。

 

 

短い間だったけど、楽しかったです。

 まるで付き合って一ヶ月で振られたかのようです。

 

www.takabroad.com

 

何が原因だったのか、いろいろ探してみました。

 

まず疑うべきものはあれですね。

 

欲。

 

欲を出すと、あまり良い結果にならない性格です。

www.takabroad.com

www.takabroad.com

 

欲を出しすぎて、僕の記事には欲オーラが全開だったんだと思います。これからは無欲にただひたすら文章を...

 

真面目に考えてみたいと思います。

 

1. 更新時間が影響しているのでは

okite.hatenadiary.jp

 

◆1日4回、ビジネスパーソンの4つのゴールデンタイムに記事が拡散するようにブログ更新する

1日4回『注目のブログ』で記事をアップできるなら、そのブログコスパを最大限化するべきです。 そうなると、平日、都心部で働くビジネスパーソンの以下のブログ・ゴールデンタイムを狙うべきかと思います。

①出勤前の電車
②昼休み
③退社後の電車
④夕食後から寝る前

しかし、この時間の直前にアップしたのでは僕は遅いと思います。

月数十万PV以上のブログならこの時間ジャストにアップしたほうが固定読者に読まれていいと思いますが、まだそこまで固定読者のついていない『注目のブログ』のブログなら、『注目のブログ』一覧に載るという特性を生かして、 この4つのゴールデンタイムにすでにはてブその他で記事が拡散している 状態にするべきなんじゃないかと考えます。

【初心者向け】はてなブログ最大メリット!『注目のブログ』に載る方法と載った後にミニマムな労力で読者登録者数を無限増殖させる方法!!(仮説) - A1理論はミニマリスト

 

 この考えには納得です。その方がゴールデンタイムの時点である程度拡散されていた方が、伸びる可能性は高いと思います。

 

ゴールデンタイム以外にもブログを読んでいる人は大勢います。 フリーランスの人、学生、主婦、ニート、夜勤の人、平日休みの人、出社時間の遅い&早い人、カフェでサボっている営業マン、会社にいるのになぜかいつもスマホを見ているパンダ人。

こういう人たちにゴールデンタイムの数時間前にじわじわはてブしてもらって、ゴールデンタイムにはすでに一定数拡散している、できればホッテントリしている状態にしておくことがベストかと思います。

【初心者向け】はてなブログ最大メリット!『注目のブログ』に載る方法と載った後にミニマムな労力で読者登録者数を無限増殖させる方法!!(仮説) - A1理論はミニマリスト

 

これも納得!しかし僕のブログの中にはゴールデンタイム以外にもブログを読んでいる人が少なかったのか、前の記事は全然伸びていませんね。

 

これを裏付けるものとして、当ブログで多く拡散された記事はどれも20-22時ぐらいの時間帯に更新したものです。それらの記事のおかげで読者が増えました。つまりは「20-22時の時間帯にはてなブログを見る人が読者の中に多い」のではという仮説が立てられます。

 

しかしどちらにしろ、注目のブログに載ってから2,3記事ほどしが上げていないので、これだけで降ろされてしまったとは考えづらいです。

 

これからは見てくださる人が一番多かった、20-22時の時間帯への更新を増やすべきなのかもしれないことには変わりありませんが。

 

またありがたいことに50人を越える方に読者登録をしていただきました。中級者と呼べるほどではありませんが、こちらの記事も参考にすべきなのかもしれません。

 

okite.hatenadiary.jp

 

僕的にはある程度固定読者のいるブロガーは『ゴールデンタイム』ドンピシャ時間に記事アップすればいいんじゃないかな、と思います。

必ず読んでくれる読者が既にいるし、1時間以内にはてブが3つつけば、はてブの『新着エントリー』に載るし、『新着エントリー』に載った記事を拡散するtwitterbotアカウントが勝手に記事を「情報感度が高い人」に向けて拡散してくれる。

【中級者向け】ビジネスパーソンの『ゴールデンタイム』に合わせてブログ更新し、PVと読者登録者数を無限増殖させる方法!!(仮説) - A1理論はミニマリスト

 

2. たかぶろーど以上に面白いブログが出現したのでは

これはありえますね。

 

試しに何個か他の注目のブログを見てみましたが、はてブの数が僕より断然多かったり読者数も多い方がたくさんいる印象でした。

 

各ブログのはてブ数や読者数を数値化して比較でもすればよいのでしょうが、さすがにそれは時間がかかってしまうので断念。

 

...

 

自然と面白い記事やためになる記事が書けたいたら、自然とはてブ等も増えていきますもんね。もっと面白い記事がかけるようになりたいです!!

 

 

3. 読者数が関係しているのではないか

注目のブログに掲載される前に、すごい勢いで増えたものといえば読者数でした。やっと二桁に達するぐらいだったのが、いまでは50人を越える方に読者登録をしていただいております。

 

www.hitode-festival.com

 

色々な人のブログをいっぱい読んで、なんらかの読んだ痕跡を残しまくれば、誰でも注目のブログには掲載されますよ (っていうか読者登録が増えればされますよ) って事ですね

はてなの『注目のブログ』に掲載される、誰にでもすぐ出来る方法がわかったので教えます - 今日はヒトデ祭りだぞ!

 

詳しくは上の記事を参照していただきたいのですが、実際に実験をしてみてこの結果に至ったようです。

 

またこちらの記事は、「注目のブログに載る方法として推測されていることは、すべて読者数の増減で説明できる」と結論づけているものです。

etc.hateblo.jp

  

下記の事象を説明できるのは、購読者数の増減だけです。

・ブログ開設日でも掲載されることがある
・新設ブログが掲載されやすい傾向にある
・ブクマ数が少なくても掲載される
・PV数が少なくても掲載される
・読者数の多い人気ブログでも掲載されないことがある
はてなブログ側が目視で土日までチェックしているはずがない

読者が過去○日の間に増えている量を見て、人気のブログかどうかを判別していると考えるとすべての合点がいくように思います。実際、『おすすめブログ』に掲載されているブログの購読者数はみな、余裕で100オーバーのところばかりです。

はてなブログの『おすすめブログ』に出る仕組みは、これで間違いなし!?直近10日間あたりの上昇値を見ているように思います。 - SONOTA

 

一応理論が立ちそれが実験的に示されたので、結構当たっているような気がします。

 

4. それでもやっぱり直感を信じてみたい

www.usamofu.com

 

ダッシュボードの注目のブログのランダム表示にでていれば、誰でも注目のブログ一覧に掲載されるので、まずはまあ普通にブログを書いて、不正せずに面白いブログを探して読者登録をしたり、スターをつけたりブクマしたりコメントつけたり、はてなブログライフを楽しみつつ。

できれば毎日更新していくといいよ。

ちなみに自分の記事を自分でブックマークするセルクマすると注目に乗らなくなるからやめたほうがいいよ。結構な数のブログをそれではじかれてるのみた。

誰でも掲載できるはてな注目のブログのロジックを5ヶ月間調べた - うさもふ

 

これだ...

 

すべては欲のせいだ...

 

直感が当たっていましたね。 

 

 

まとめ

・更新時間は自分のブログの読者層に合わせた方が読んでもらいやすい(当たり前)

・読者数の増減が注目のブログに関係している(たぶん)

・自分で自分の記事にはてブをつけると注目のブログからはじかれる(らしい)